
名前 : Reina
年齢 : 27歳
出身 : 東京都
一言 :
一人暮らしの寂しさからペットを飼い始めたら、そのヒーリング効果にどんどん増やしてしましましたwww
ハリネズミは飼いやすい?
2017-10-23 14:03:15
ここ最近ペットして新たに注目されているのがハリネズミです。これまではハリネズミにペットとしてのイメージはほとんどなかったかもしれませんが、その可愛らしい姿で特に若い女性たちに人気があり、都会ではハリネズミと触れ合うことができるハリネズミカフェというものも現れるほど、ちょっとしたブームになっているようです。
ハリネズミは確かにその見た目や動きが可愛らしいのでペットとして飼いたくなるのはよくわかりますが、実際に飼ってみるとどうなのだろう?と思い、いろいろと調べてみると、想像以上になかなか難しい生き物だということがわかりました。
まず全身が針で覆われていることからもわかるように大変警戒心が強く、人になかなか懐かない、というのは犬や猫、小鳥などペットとして一般的な動物と大きく異なる点です。また暑さ・寒さに弱いので温度管理が必須、というのも四季がはっきりしていて寒暖差が大きい日本では難しいところです。
どんな動物にも言えますが、ペットとして飼う以上は責任を持ってその生命を守らなくてはなりません。可愛らしさだけで安易に飼い始めることのないよう、事前にその特性をよく知っておくことが必要でしょう。